776名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa3d-XdiM [106.130.217.109])2020/05/05(火) 02:02:50.77ID:yW4YCHy5a
どっかフレッチャーの攻略載ってるサイトないんか
ワイは乗りたいんやこのビッグウェーブに!
783名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 098a-ur4w [180.19.218.62])2020/05/05(火) 02:09:34.47ID:8mGNhPNt0
>>776 前スレで散々語ったからそっち見てもらってもいいけど
とりあえず空母浸水おにごっこを5までやればあとは育った駆逐や炎上チェイスでいける
796名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa3d-XdiM [106.130.217.109])2020/05/05(火) 02:16:15.82ID:yW4YCHy5a
>>783
前スレ見ればいいのかありがとう
ちなみにその鬼ごっこは空母50%でもいけるん?
それとも5までフルで100%の用意しないと無理なんか
799名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 098a-ur4w [180.19.218.62])2020/05/05(火) 02:18:43.32ID:8mGNhPNt0
>>796俺のIPで引っ張ってくれればある程度書いたけど
おにごっこは3隻ほど浸水持ちを5%のまま連れまわした
んで2隻できるだけ強いのを3,4のほうが強く感じたから赤城もそこで投入がいいかな
5は50%で行けると思う
857名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイW 7bee-XdiM [111.97.7.239])2020/05/05(火) 03:30:41.73ID:HJzoVPKU0
>>799
鬼ごっこ試してみたけどルファンタでもアルティエーレでも開始直後に捕捉されてできなかったわ・・・
これもしかしてエミュでやらないといけないやつ?
860名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 098a-ur4w [180.19.218.62])2020/05/05(火) 03:36:50.90ID:8mGNhPNt0
>>857 Win版ならいけると思うけどローディング中にD連打で開始と同時に2速へ右旋回
8時の方角で全速にあげて12時の方角へ上がりカーブ手前で発艦
まああとは1フレッチャー1に関しては7までで使わない艦でごり押ししてもいい2からは少し遅いし
コメント